阿志岐小学童保育所(あしきクラブ)
2014年8月29日金曜日
昼食づくり・弁当の日
夏休みの毎週月曜日は昼食づくりの日。ごはん・汁物・主菜・副菜・デザートと班ごとに担当します。
メニュー決めから完成まで自分たちで作り上げる昼食は、苦労した甲斐があり、おいしく出来上がりました。
5回の昼食づくりを経て、夏休み最終日は自分でつくる『弁当の日』。
冷凍食品も手を加えないと入れられない厳しい制約の中、自分の力で作ったお弁当を見せ合う子どもたちの表情は、はにかみながらも誇らしげでした。
2014年8月8日金曜日
お店屋さんごっこ
楽しみにしていた夏のイベント。お目当てのゲームや商品にダッシュして「コレください!!」。店番役の子も呼び込みや売り込みに一生懸命でした。
買ったおもちゃで遊んだり見せ合ったりと短い時間のお店屋さんでしたが、満喫していました。
2014年8月3日日曜日
アイススケート(親子レク)
暑い日が続く中、8月3日(日)にパピオアイスアリーナに行きました。
スケート教室インストラクターさんに教わりながら、おそるおそるアイスリンクに足をつけ、
ヒヨコの隊列のように手すりを掴んで滑る可愛い姿が見られました。
2時間も経つと、その姿はどこへやら。小さい子や、まだ苦戦している子の手を引いてあげる姿が見られ、あっという間に上達していました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)